不倫相手は元彼。夫へ結婚5年目に切り出した離婚
公開日:
: 最終更新日:2016/06/23:
私の離婚体験談
私は19年前に離婚をした経験があり、今は2番目の主人と生活をしています。当時離婚をした頃の私の年齢は29歳で、元夫は16歳年上の45歳。結婚期間は8年間という短さでした。
16歳も年上の元夫との出会いは、私の父親と元夫は会社の同僚であったので、親しくなった元夫は私が中学生の頃に初めて自宅に遊びにやって来ました。出会いと言えばその時になりますが、まだ子供であった私にとってはただの「おじさん」という印象しか持っていませんでした。
元夫と結婚した理由は、ただ実家を出たかっただけ。前の彼が忘れられない
その後何度も元夫は家に遊びにやって来ました。父親とは丁度ひとまわりの年齢差でしたが、飲み仲間としてとても親しかったので、特に父親が誘わなくても気分によって家に頻繁に立ち寄っていました。
そして私が21歳になった時に、スナックに飲みに連れて行って貰うようになりました。それをきっかけに結婚まで進展して行ったのですが、それには当時私が付き合っていた彼と別れる必要もありました。結婚へ進展したのは元夫からのアプローチがあったからでした。
私は早く実家から出たい気持ちが強かったのでその申し出を受け入れたのですが、結婚後、子供が生まれ私は前の彼を忘れる事が出来ないでいました。
不倫相手の彼と再婚したい。夫との離婚を決意
子どもが4歳になった時に、私はまた前の彼と付き合いを再開しました。付き合いを続けている内に、彼との結婚を考え、元夫との離婚を考えるようになりました。元夫には離婚を決意した年の5月に離婚を私から申し出ました。
勿論、元夫は直ぐに承知する訳はなく拒否をしていましたが、私の気持ちが固い事を知り6月には離婚届にサインをしてくれました。勿論付き合っている彼の事は秘密のままにしていましたが、何度となく問い正された事があるので、少しは気付いていたかも知れません。
夫がなかなか承知をしなかった理由は、子どもの親権問題が大きかったようです。私は子供を連れて行く自信がなかったので夫に委ねようと思っていました。しかし夫も母親が必要という理由で置いて行くならば離婚はしないと主張したのです。
私も子供を置いて行く事は身を切られるような思いがあったので、子どもを連れて出る事となったのでした。慰謝料については本来ならば私が支払うべきだったのかも知れない立場であったので、勿論ありませんでした。
養育費は5万円の約束だったが、実際には毎月10万円振り込まれていた
ただ子供を連れて出る事で養育費は月に5万円という事で話がつきましたが、実際には月に10万円を振り込んでくれました。離婚後直ぐには前の彼との再婚はなく別に暮らしていましたが、3年程して私が妊娠をした事をきっかけに再婚をしました。
子供は今の夫の籍に入れているので養女という間柄となっています。当時まだ小学校1年生であった子供は、今はもう26歳となりすっかり大人になりました。今もまだ一緒に生活をしています。前の結婚は間違いだったと言ってしまうと、子供の事まで否定をしてしまう事になるので、そう思わないようにしています。
子供も本当の父親とは19年前に別れて以来1度だけ会っただけ。それ以降は、全く音信不通になっています。子供に父親に会いたいかと聞いたところ、もう何とも思っていないという事を言っていたので、今後も2人は会う事はないと思っています。今はすっかり家族となり4人家族で暮らしているので、私にとっても子供にとっても元夫は過去の人となっています。
スポンサーリンク
(注目記事) 【結婚2年で元カレとW不倫】娘が成人したら旦那と離婚して元カレと結婚する予定
(人気記事) 旦那の単身赴任中に不倫。同窓会で再会した元彼と関係を持ち、現在も不倫中