「ABS(アクティブバブルシニア)ってこんな人!~次世代シニアのターゲット像を考える」
■セミナー内容
ABS(アクティブバブルシニア)世代が影響を受けた時代を探り、今後のシニアマーケットを予測する!
雑誌Popeyeに踊らされた「鈴木くん」と、躍らせた「佐藤くん」が語るABS世代とは?
ABS世代の3大インパクト、それは「1975年創刊の雑誌JJ、1976年創刊の雑誌Popeyeそして1978年公開の映画サタデーナイトフィーバー」です。
この影響により、今までの大学生を中心とした若者世代と異なり、マニュアルに踊らされて消費をけん引した世代、それが消費意欲が旺盛で承認欲求が強いABS世代のルーツです。
今回は1980年前後に田舎から出てきて雑誌Popeyeに影響され、シティボーイに憧れた鈴木くん(現在59才、ABS研究会研究員)と、マガジンハウスのPopeye編集部に出入りしてイラストレーターとして活躍した仕掛人佐藤くん(現60才、ABS研究会研究員)の対談で、当時の若者達のライフスタイルを、面白く振り返ると同時に、こうしたABS世代が今後のシニアマーケットにおいて、どのような消費や行動の可能性があるのか、どんなニーズを持ち、どんなコミュニケーションを図れば彼らの琴線に触れるのか。ビジネスのヒントを提供します。
■コンテンツ
・シニアマーケットの全体像(セグメンテーションマップ)
・ABS(アクティブバブルシニア)とは?
・ABSマーケットの可能性(従来型シニアとの違い)
・ABSの分布状況(イノベーション普及論からの考察)
・ABSのタイプ分類(セグメンテーション)
・ABSの実像(代表的ペルソナ)
・ABSに対するアプローチの留意点
・・・等
こんな方にお勧め!
次世代シニア向けビジネスのノウハウを取得したい方
シニアマーケットに参入している方
シニア向けビジネスを考えてる方
■講師
佐藤豊彦氏
一般社団法人日本元気シニア総研 主任研究員
SUPERPROJECT CEO
講師:鈴木 準氏
一般社団法人日本元気シニア総研 執行役 主任研究員
株式会社ジェイビーム 代表取締役
————————————————————————————————————————-
主催:一般社団法人日本元気シニア総研 ABS研究会
●受講料 当日券 2,000円(税込)
お得な前売りは1800円は下記サイトより事前購入ください
https://abs1907-4.peatix.com/
●開催日時:2019年7月24日(水)受付18:30~ 講演19:00~21:00
●開催場所:渋谷区文化総合センター大和田2階 学習室2
(渋谷区桜丘町23-21) JR渋谷駅南改札下車徒歩5分、セルリアンタワー裏
当日券のお申し込みは下記よりお申し込みの上、当日現金にて承ります。
- 投稿タグ
- ABS, シニアビジネス, シニアビジネスセミナー, シニアマーケティング, シニア市場, バブル, 元気シニアビジネスアドバイザー, 高齢化社会