【浴衣はホワイト急便でクリーニング】格安で仕上がり満足!帯含めて2,000円弱

白地の浴衣

私は毎年シーズン、3~4回着てからホワイト急便でクリーニングしています。夏祭りや花火大会の時用に3年前に購入した浴衣。素材は綿85%、麻15%のオフホワイト地に花と蝶の柄が入っていて、とても気に入ってます。シーズンオフになったら、やはり最後はクリーニングに出さないと不安です。

\ 浴衣を出すならホワイト急便がおススメ /

ホワイト急便公式サイトへ

ホワイト急便は安くクリーニングできる!浴衣と帯を合わせて2,000円弱

ホワイト急便では浴衣と浴衣帯の2つ合わせて2,000円以内(地域、時期によって多少違います)でクリーニングしてもらえます。2週間程度で仕上がりますし、大きなシミがなければしみ抜きなしでもとても綺麗に仕上がります。すごく高い浴衣ではないなら、安くクリーニングできるホワイト急便はおすすめです。

染み抜きが必要ならお店で言うと数百円です。料金は少しかかっても、シミを見つけたら絶対に染み抜きをお願いした方がいいと思います。

クリーニングから戻ってきたらビニールを外し、たとう紙に入れて次のシーズンまで保管します。たとう紙は和装店で買えますが、100均でも購入できます。

下駄は洗濯できないので、濡れタオルでしっかり汚れを拭き取り、乾いたタオルで空拭きします。購入した時の靴箱に乾燥剤と一緒に入れて保管しています。

篭バックも同じように汚れを落とし、型崩れしないように新聞紙を中に詰めて保管します。新聞紙は湿気取りにもなるので、普通の紙より良いと思います。

\ 浴衣を出すならホワイト急便がおススメ /

ホワイト急便公式サイトへ

【浴衣の洗濯方法】シミ抜き後、色落ちを防ぐため水と中性洗剤で手洗い

クリーニングに持っていくまでは、私は1回の着用ごとに自宅で洗濯するようにしています。私は必ず手洗いです。夏場に外で着る物なので、どうしても汗や露天の食べ物など、臭いが気になります。

洗濯方法は、まず汗や食べ物のシミ等がないか全体を確認し、シミがあった場合はシミ抜きします。シミ抜きの方法は、乾いたタオルの上にシミ部分を広げ、もう一枚のタオルに薄めた中性洗剤を含ませ、上から軽く叩きます。シミが付いて時間が経っていなければ、これで結構落ちます。

次に、大きめの洗面器に水と中性洗剤を入れます。お湯を使うと色落ちする場合があるので、必ず水を使います。その中に畳んだ浴衣を入れ、約20分ほど浸け置きします。その後、押し洗いをし、汚れが気になる部分は軽く揉み洗いをします。洗面器の水を変えながら、これを数回繰り返します。

\ 浴衣を出すならホワイト急便がおススメ /

ホワイト急便公式サイトへ

【浴衣のしわを防ぐ方法】綺麗にたたんで洗濯ネットに入れ、短時間脱水

最後は脱水です。なるべくシワにならないように綺麗に畳んで大きめの洗濯ネットに入れます。ネットに入れた浴衣とのり剤を洗濯機にセットして『すすぎ』と『脱水』をします。脱水は長時間するとシワシワになってしまうので、2~3分ぐらいで十分です。

干す際は、和装用ハンガー、または、物干し竿に袖を通します。できるだけ、手でシワを伸ばして干して下さい。色褪せ、日焼けしないように陰干しした方が良いと思います。

乾いたら当て布をしてアイロンをかけます(必ず浴衣のタグを見て適切な温度を確認して下さい)。完全に湿気が取れたら、綺麗に畳んで、たとう紙に入れます。シーズン中、まだ着る予定がある場合は、私は100均のたとう紙を利用します。

シーズンの終わりにはホワイト急便でクリーニングして、綺麗な状態で保管すれば、それだけ長く着ることができます。、お気に入りの浴衣を大事に着ていきたいです。

 

\ 浴衣を出すならホワイト急便がおススメ /

ホワイト急便公式サイトへ

 

衣類おすすめ総合ランキング